MTG 緑白
セレズニアの何か (テーロス 基本セット2014 ラブニカ)
土地 (23) | クリーチャー (19) |
---|---|
11 森 | 4 エルフの神秘家 |
7 平地 | 1 鋤引きの雄牛 |
4 セレズニアのギルド門 | 1 レイナ島の英雄 |
1 豊潤の神殿 | 1 サテュロスの道探し |
インスタント (12) | 2 羊毛鬣のライオン |
4 巨大化 | 1 墓荒し蜘蛛 |
4 セレズニアの魔除け | 1 クルフィックスの狩猟者 |
2 宿命的介入 | 1 霊刃の幻霊 |
1 ワームの到来 | 1 勇気の元型 |
1 霊気のほころび | 1 魔女跡追い |
ソーサリー (3) | 2 大軍のワーム |
1 狩人の勇気 | 2 ネシアン未開地の荒廃者 |
2 存在の破棄 | 1 収穫の神、ケイラメトラ |
アーティファクト (3) | |
3 ナイレアの弓 |
予算の都合はいついかなる時でも存在する。
接死トランプル先制攻撃をどうにかして揃え、高パワーで何とかするゴリ押し感の高いデッキ。デッキとして緑単信心の神と差をつけるためにも、もうちょっと呪禁も増やせるか。
ケイラメトラよりクルフィックスの狩猟者の方が土地を持ってきてくれるし活躍するとか思ってはいけない。
改案
・緑の神を追加
だけどナイレアは肝心の破壊不能を持つ自身がトランプルを持てないのと、ナイレアの弓は防御時に効果を発揮してくれないという絶妙な調整がされているので、どう変えていくか。
・4積み
勇気の元型とナイレアの弓とワーム関連は4枚まで積んでもいい気がする。ケイラメトラはどうだろうな……。
・アーティファクト
接死だったらゴルゴンの首でもいい気がするんだけど、クリーチャーを並べると1枚や2枚じゃ足りなくなるから難しそう。
・その他
ひるまぬ勇気
森の女人像